トップページ > 栄養士からの一言 > そんなに食べてないけど体重が減らない…
そんなに食べてないけど体重が減らない…
「そんなに食べているつもりはないんだけどね…」「甘いものっていってもほんの少しだけね…」
体重が少しずつ増えている、血糖値が高めになってきている、そうであっても食べる量が多くなっているということにはなかなか気づきにくいものです。
クリニックでの栄養相談では事前に3日間の食事記録を記入し持参していただくのですが、「書いてみたら結構食べていることに気づきました」という方が多くいらっしゃいます。
良いだろうと思っていた量が実は多いことが分かったり、さほど食べていないと思っていた間食も1日書き出してみると結構たくさん食べていたことに気づく方も多くいらっしゃいます。
1回に食べる間食量は少なくても1日に何度も食べていたり、お腹が空いているわけでもないのに無意識に食べていたりすると1日の量が多くなるのですが、意外とそれに気づかないことが多いようです。
そんなに食べていないのになかなか体重が減らないと思っている方は自分が思っているよりも多く食べているのかもしれません。
痩せるために何か特別な食品や商品を試す前に一度、書き出してみることをお勧めします。